プログラマーへの道 フランチャイズプログラミングプログラミング教室 プログラミングスクールに入ります! 2019年6月16日 プログラミングを学ぶ上で、 色々悩みましたが、家の近くのプログラミングスクールに入ることに決めました! なぜスクールに入るのか? 色々な本やネットでも学ぶことができるプログラミング。 なぜ僕がスクールに入ろうと思ったのか説明します。 理由は以下の内容になります。 独学だと学ぶのに時間がかかる 家だと子供がいたりして集中... カズ@にわか
気になる情報 FACT FULNESSハンス・ロスリング 世界は悪くなっていると思っていませんか? 2019年6月14日 みなさん、世界では貧しい国があり 貧困がはびこり 子供達は飢え、5歳までに亡くなる子も多く 予防接種もうけられない子がたくさんいる! と思っていませんか? 僕は下の本を読んで考え方を改めました。 皆さんに質問です。 これからいくつか質問をしますので答えてみてください。 質問1 世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合... カズ@にわか
得する情報 AmazonAmazon Flex アマゾンフレックスってなに? 2019年6月12日 今アマゾンフレックスが話題ですよね! アマゾンフレックスって何? って人もいると思うので説明しますね! Amazon Flex(アマゾンフレックス)とは Amazon Flex とは、 貨トラックや軽バンなどの軽貨物車をお持ちの個人事業主に配達業務を行っていただくサービスです。 時間と日時を自由に選べる働き方です。 A... カズ@にわか
プログラマーへの道 5大装置CPUパソコン CPUって何?パソコンに必要なものとは 2019年6月11日 パソコンのCPUって聞いたことあると思いますが CPUって何? って聞かれたらあなたは答えられますか? CPUとは CPUとは人間でいう脳のような存在です! CPU=中央処理装置 であり、コンピュータの各装置を制御したり、必要な演算を行ったりします。 ただし、人間の脳と違って、指示がなければ何もできません。 その為、プ... カズ@にわか
プログラマーへの道 プログラミング基本情報技術者 パソコンの基本を学ぼう!! 2019年6月5日 プログラミングの勉強はしておりますが、 そもそもパソコンの知識が足りないことに気づきました! パソコンの知識を深めるにはどうすれば!? 基本情報技術者試験を受験しよう! 基本情報技術者試験とは? ITエンジニアとしてキャリアをスタートするには、まず基本情報技術者試験から受験することをお勧めします。しっかりとした基礎を身... カズ@にわか
プログラマーへの道 プログラミング 31歳でプログラミング未経験でプログラマーになれるの? 2019年6月4日 30代でもプログラミングに興味を持って プログラマーを目指す人は多いと思います! 僕もその1人です! 可能なのかどうか結構調べたので書いていきます! 30代でプログラマーになれるの? 答えはYES!! 僕らはプログラマーになれます!! しかし、プログラマーといっても色々です。 僕が思い浮かべるプログラマーとみんなが思う... カズ@にわか