皆さん、こんにちは!
突然ですが、ご報告があります!
じゃじゃーん!
テストを受けて、IQが全人口の上位2%以上であると認められれば会員になることが出来る
MENSA(メンサ)の会員になりました!
受けてみた理由は色々あるんですが、
たまたまインターネットでIQテストで遊んでみたらスコアが良かったので、
何かしらのテストでちゃんと結果を知りたくなったのがきっかけです。
あと、いつかお友達たちと脱出ゲーム行った時の練習になるかな?って。(笑)
脱出ゲームの問題とIQテストは全然違うかもですが、いつか行けた時にちょっとでも戦力になれるといいな♪テスト頭の運動みたいで面白かったので興味のある方はぜひ受けてみても楽しいかもです!以上、ご報告でした♪
声優の小岩井ことりさんがMENSAの会員になったらしい!
ことりさんの出演作やMENSAに付いて詳しく説明します!
ことりさんの出演作やMENSAに付いて詳しく説明します!
MENSAとは
MENSA(メンサ)とは、1946年にイギリスで創設された、全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、誰でも入れる国際グループです。 メンサは、世界100ヶ国以上、10万人以上の会員を持つ国際的グループです。
メンサの目的
メンサは3つの目的があります
1.知性才能を、認知、育成し、人類の向上に役立てること。
2.知性の原理、性質、そしてその適用などを研究することを激励すること。
3.メンバーのための知的、かつ社会的活動を促進させること。
- 全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、誰でも入れる
- 人の役に立つ活動をする
- 会員数は全世界100ヶ国以上で約134,000人。日本には約3500人いる
- オフ会を週一でやっている
- MENSAの意味はラテン語で「テーブル」。円卓を囲むということらしい。
- 会報を発行している。
要するに!
頭のいい人たちで集まったり、
色々人の役に立つことやったりするらしいよ!
頭のいい人たちで集まったり、
色々人の役に立つことやったりするらしいよ!
ちなみに下のサイトの問題10問解ければMENSA入れるとか
小岩井ことりさんとは?
小岩井 ことり(こいわい ことり、2月15日[1]- )は、日本の女性声優、ナレーター、作詞家、作曲家。京都府京都市出身[2]。ピアレスガーベラ所属[1]。血液型はA型[3]。
- 高校生の時にナレーションの仕事をきっかけに声優を目指す
- 「青の祓魔師」の吉国役で声優デビュー。「じょしらく」にてメインキャラクターを務める。「断裁分離のクライムエッジ」でメインヒロインを務める。と順調に声優として成功している。
- 作詞家・作曲家としても活動しており、様々なところで楽曲提供もしている。
- パソコンの知識や自作PCの知識もある。
- MIDI検定1級やタイピングライセンスも取得している。
- 2019年4月2日にMENSA会員になったことを報告
とてもハイスペックですよね!やはりIQが高い人はすごい!
小岩井ことりの出演作
〇 出演作品 〇
「のんのんびより」 宮内れんげ「アイドルマスターミリオンライブ!」 天空橋朋花
「七つの大罪」 エレイン
「グランブルーファンタジー」 ミニゴブ、ダエッタ
「白猫プロジェクト」 フラン
「スクールガールズストライカーズ」 フェイ・リー
「シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~」 シャリステラ
「ガッチャマン クラウズ」 うつつ
「断裁分離のクライムエッジ 」 武者小路 祝
「じょしらく」 波浪浮亭 木胡桃
「PSYCHO-PASS サイコパス」 船原ゆき
「するめいか 」 糸井楓
「サモンナイト5」 プリモ など
声がわかりやすい動画をピックアップしてみたので是非みてみて下さい♪
「のんのんびより」 宮内れんげ
「七つの大罪」 エレイン
個人的には「のんのんびより」のれんげが本当に可愛いと思います!
まとめ
MENSAとは
- MENSAとはIQ高い人たち
- 人々の役に立つ活動をしている
- よくオフ会してる
小岩井ことりとは
- 人気声優
- 代表作は「のんのんびより」のれんげちゃん!
- パソコンも詳しい
- 作詞作曲も出来る
- MENSAの会員
小岩井ことりさんは本当にマルチに活躍されています。
これからも注目の声優さんであることは間違いないです!
これからも注目の声優さんであることは間違いないです!