貯めてる人は結構貯めてるという話を聞きますが、
貯めると何が良いのか?
日常で貯める方法はないのか?
説明していきます。
マイルって何?
「マイル」または「マイレージサービス」とは、大手航空会社のポイントサービスです。 飛行機に乗るたびに「マイル」という名のポイントが貯まります。 貯まったポイントを無料航空券などに交換できます。 「マイル」の本来の意味は距離の単位で、1マイル=1,852メートルで換算されます。
どうしたら貯まるの?
貯め方は二つあります。
- 飛行機に乗る
- クレジットカード利用によるポイント
飛行機に乗る
例えば、近めの東京~ソウル往復では約1,400マイル、東京~香港往復では約3,600マイル獲得できます。
東京~ロサンゼルス往復では約10,000マイル、東京~ロンドン往復では約12,000マイル獲得できます。
つまり、できるだけ長めの長距離路線を頻繁に利用するだけ、早く特典航空券の必要マイル数に達することができます。
しかし、上の獲得マイル数は、マイル加算率が100%の場合です。加算先のマイレージプログラムや利用航空会社によっては、加算率が70%や50%、時には0%(加算対象外)に設定されていることもあります。
クレジットカードで貯める
代表的なもので、
- JALカード
- ANAカード
- ソラチカカード
- オリコカード
などがあります。
無料のものだと、200円で1マイルのポイントが付くものが多いです。
有料であれば100円で1マイル付いたりもします!
他のポイントからマイルに交換することも可能です。
マイルの何がお得なの?
マイルの醍醐味は
特典航空券への交換ですね!
特典航空券とは、貯めたマイルを使用して得た航空券 を言います。 航空会社によって、ANA特典航空券、JAL特典航空券と呼ばれています。 マイルを貯めて海外へ行ったと言っている方は特典航空券を利用しているということです。 2015年4月24日搭乗分から、片道(1区間)5,000マイルから利用できるようになるみたいです。
ルート クラス 1マイルの価値 東京〜那覇 エコノミー 3.11円 東京〜NY エコノミー 3.69円 東京〜NY ビジネス 12.04円 東京〜NY ファースト 15.38円
と、距離や、時期、ビジネスクラスかファーストクラスかで価値が変わるのです!
まとめ
マイルは飛行機に乗ったり、クレジットで貯めれます。
特典航空券と交換することで、
1マイルの価値は2円から20円と幅広くなります。
定期的に海外旅行に行くという方は、クレジットを全て一つにまとめて、マイルにすれば、結構貯まると思いますよ!
マイルには夢があるので、貯めていくのも楽しみになってくると思いますよ!